そろそろ反省しなさい 2nd

デブスアラサー女の暮らしを本人が書き綴るブログです。

歳を取るとは……

週末に散歩をしていて近くの高校のグラウンドが見える道を通った時の話です。

私、出身校区内に独り暮らししてて、ほんと、その高校も生まれた時からずっとご近所だったわけです。
小学生、中学生の時はその高校へ通う生徒たちがとてつもなくカッコイイ、お兄さん達に見えていたんですよね。
あ、この高校は男子校です。
そんな気持ちももう15年くらい前の話になってしまいました。
三十路手前になって眺める高校生。なんだかとても幼い。
ほんとに。こんなに子供っぽかったっけ?っていうくらい。正直、大学生もかなり幼く見えます。

 

いつだったか、笑っていいとも!のテレフォンショッキングのコーナーや、笑点大喜利の内容で笑えるようになった時は大人になったなあ~。なんてしみじみしていた頃もありましたが、
こうなってくるとなんかもうオバサンを感じずにはいられない。なんか切ない。

 

そしてデブ。

さて、今週もゆるく実践しながら記録をつけて行きますね。
PVゼロでもめげない!
花粉症にもへこたれない!

 

3/3日曜日
今日はお手伝い先でまかないをいただきました。
ちらし寿司とカキフライを食べました。
ただ、ごはんに生魚、フライはなんとも夜には重かった。様子があり…。
意識して食べるだけでこんなに感じ方が違うのだろうか、とここ数日の振り返りも。

ま、こんな日があってもいいよね!

 

f:id:umemame8ha:20190304194058j:image

3/4月曜日

春菊と水菜のショウガ風味スープ
蒸し野菜、まかないでいただいたカキフライ

材料
春菊  ざく切りにしたら両手いっぱいになるくらい
水菜  春菊と同じくらい
ショウガチューブ 2センチくらい
中華スープの素  小さじ1(ティースプーン1)
塩   小さじ1/2
水  250ml~300ml

全部お鍋に入れてひと煮たちしたら完成。
ざく切り白菜を入れてもおいしい。

蒸し野菜は好きな野菜(生の状態が固くて質量がぎゅっとしてるやつがおいしい)を10~15分蒸して完成。
好きなタレや塩をかけて食べる。
今日はごまだれにしました。

 

f:id:umemame8ha:20190306203338j:image

3/5 火曜日

春菊とえのきのスープ

冷凍していた事すら忘れてたコストコもテーブルロール

なんとかオレンジ(名前を忘れた)

 

材料

春菊  ざく切りにして両手でいっぱい

えのき  1/4

中華スープの素  小さじ1/2

塩  1/4

水  250〜300ml

 

今日も、全部なべに入れて一煮立ちさせましょう。

そして食べる。

冷凍しておいたパンは、30秒くらいレンジで温めて、その後3分くらいトースターで焼くといい感じです。レンチンしすぎると、食べる時にゴワゴワしてしまうので、レンチンで温めきらずにトースターでしっかり温めるのがカリフワで美味しく食べれるやつ。

レッツトライ!

 

f:id:umemame8ha:20190306204310j:image

3/6 水曜日

白菜と水菜のコンソメスープ

白湯

 

材料

白菜  1枚〜2枚

水菜  ざく切りにして片手にいっぱい

ウィンナー2本

顆粒コンソメ  小さじ1/2

塩  1/4

水  250〜300ml

 

今回白菜の芯の部分は細めに、水菜はザク切り、ウインナーは手で好きな大きさにおりました。

鍋に材料を全部入れて一煮立ち。

 

……今日はですね、帰りにジャイアントコーンをですね、つまみ食い(?)してしまいました。

ので、主食はなしです。

髪の毛パッサパサだからトリートメントを、と思っていたのに気づいたら買い物袋に入ってたから恐ろしい。美味しかったです。フフ。

 

3/7 木曜日

無性にカラオケ行きたくなってしまって、仕事帰りに寄り道の寄り道で吉牛キメました……

解散!!!

 

f:id:umemame8ha:20190308202527j:image

3/8 金曜日

ズボラな鍋キューブ汁うどん入り

材料

大根  好きなだけ

人参  好きなだけ

水菜  好きなだけ

残ってた鶏むね肉の粕漬け  50g

鍋キューブ鶏白湯  1個

水  500ml

うどん  半玉

 

鍋キューブに合わせて作ってるので、これで3回分くらい作れます。

多分、パッケージ通りの水で作るとしょっぱい。

乾麺うどんであれば、一束の半分をあらかじめゆでておきましょう。

ひと玉うどん(20円くらいで買える、すでにゆでてあるやつ)であれば袋ごと包丁で半分にすると楽ちんです、もう半分はラップにくるんで冷蔵庫に保存して早めに食べきります。

うどん以外をいつも通り鍋でひと煮立ちさせたらうどんを入れ、うどんが温まるくらいまで火にかけ続ける。

適当な器に盛りつけて完成。うどん入りなので少々濃い味になってますが、汁物として食べるばあい、残った具と汁に+50~100ml追加するとちょうどいいかも。

 

3/9 土曜日

本日は妹と遠くへ出かけました。朝ごはんをしっかり食べ、昼ご飯は遅く、変な時間にしっかりした食事をとってしまったので、夕食はとりませんでした。

 

今週もありがとうございました!来週もゆるく汁物生活続けていきますのでよろしくお願いします!